3月18日(火)・19日(水)に東京国際フォーラムで開催された『第9回 サステナブル・ブランド国際会議2025 東京・丸の内』にて、本校クリエイティブクラスの吉岡優里さん(発表当時1-C1)がスピーカーとして高校生代表で1年間の探究発表を行いました。
【吉岡さんのコメント】
SB会議はまさに学びの宝庫で、緊張よりも楽しさの方が強かったです。そして、この日までにたくさんの方々に出会い、直接的にも間接的にも私の成長に繋がる事ばかりでした。いつか恩返しできるよう、感謝と初心を忘れず努めていきます。最後に改めて、ご指導くださった先生方をはじめ支えてくださった皆様にお礼申し上げます。ありがとうございました。
【SB国際会議(サステナブル・ブランド国際会議)とは】
世界各国で行われており、企業や団体が持続可能な未来を目指して話し合う国際的な会議です。参加者約5,000人の日本最大級のSDGSイベントで、環境問題や社会課題に取り組む企業のリーダーや専門家が集まり、最新の事例や戦略を共有しながら、エシカル商品やサステナブルなビジネスの発展について議論します。
![]() |
![]() |
![]() |