国際教育
グローバル社会を生き抜くためには、異なる文化や価値観、宗教などに対して理解と配慮をしながら発生した課題を“自分事”として捉える意識が必要です。前例のない課題に直面するそのときに備え本校では「英語教育」と「国際理解教育」の両面を磨きます。


語学力を高める取り組み
POINT 1
習熟度別による少人数授業
語学力を伸ばすためのクラス編成を実施しています。これにより個々の生徒の理解に応じた、最適な授業を目指しています。

習熟度別による少人数授業
語学力を伸ばすためのクラス編成を実施しています。これにより個々の生徒の理解に応じた、最適な授業を目指しています。

POINT 2
ALTとのチームティーチング
授業は「英語を学ぶのではなく、英語で学ぶこと」に力点を置いて構成されています。多国籍の先生による指導を通じて本格的なSpeaking & Writing Skillを磨きます。

ALTとのチームティーチング
授業は「英語を学ぶのではなく、英語で学ぶこと」に力点を置いて構成されています。多国籍の先生による指導を通じて本格的なSpeaking & Writing Skillを磨きます。

POINT 3
オーセンティックな英語(高度な英語力)
・プラクティカル(実践的な英語力)の養成
・アカデミック(学術的な英語力)
・4技能5領域(Listening・Reading・Speaking・Writing・Thinking)をバランスよく伸ばします。
・教科を横断した「質の高い英語教育」

オーセンティックな英語(高度な英語力)
・プラクティカル(実践的な英語力)の養成
・アカデミック(学術的な英語力)
・4技能5領域(Listening・Reading・Speaking・Writing・Thinking)をバランスよく伸ばします。
・教科を横断した「質の高い英語教育」

POINT 4
ICTを活用したグローバル授業
Google Workspace for Educationを活用し、最先端の英語へアプローチ。楽器ごとに外国人教員との40分間、1対1のオンライン英会話授業を用意。ALL Englishで社会的なテーマについて議論することで、思考力・表現力を磨きます。

ICTを活用したグローバル授業
Google Workspace for Educationを活用し、最先端の英語へアプローチ。楽器ごとに外国人教員との40分間、1対1のオンライン英会話授業を用意。ALL Englishで社会的なテーマについて議論することで、思考力・表現力を磨きます。

希望制プログラム
国内語学研修
PICK UP 01
English SpringSchool(希望制)
【対象】1・2年 【期間】2日間
国内で短期間に英語を集中して学びたい生徒向けのプログラムです。本校のALTが中心に短期集中英語プログラムを作成し、英語力向上を図ります。

English SpringSchool(希望制)
【対象】1・2年 【期間】2日間
国内で短期間に英語を集中して学びたい生徒向けのプログラムです。本校のALTが中心に短期集中英語プログラムを作成し、英語力向上を図ります。

PICK UP 02
Stanford e-BunriProgram(希望制)
【対象】1・2年 【回数】11回
スタンフォード大学と本校をオンラインで結んで学習します。講師はスタンフォード大学の教授やシリコンバレーの起業家など、テーマごとのプロフェッショナル。ディスカッションを中心とした講義を受講し、プレゼンテーションに取り組みます。

Stanford e-BunriProgram(希望制)
【対象】1・2年 【回数】11回
スタンフォード大学と本校をオンラインで結んで学習します。講師はスタンフォード大学の教授やシリコンバレーの起業家など、テーマごとのプロフェッショナル。ディスカッションを中心とした講義を受講し、プレゼンテーションに取り組みます。

海外語学研修
PICK UP 03
UCLA 英語研修(希望制)
【対象】1・2年 【期間】9日間
カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)にて、寮生活を行いながら授業に参加します。現地生との交流を通じ国際感覚を養います。

UCLA 英語研修(希望制)
【対象】1・2年 【期間】9日間
カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)にて、寮生活を行いながら授業に参加します。現地生との交流を通じ国際感覚を養います。

PICK UP 04
マニラ語学研修(希望制)
【対象】1・2年 【期間】14日間
主にマンツーマンレッスン等で英語力を向上させます。また週末には孤児院訪問など英語学習だけではなく、現地との交流を通じてアジアのリアルな文化や風土について体感します。

マニラ語学研修(希望制)
【対象】1・2年 【期間】14日間
主にマンツーマンレッスン等で英語力を向上させます。また週末には孤児院訪問など英語学習だけではなく、現地との交流を通じてアジアのリアルな文化や風土について体感します。

PICK UP 05
ターム留学(希望制)
【対象】1・2年 【期間】約3カ月
1月下旬から4月上旬の約3か月、ニュージーランド・カナダの名門校にて短期留学を行います。学校・ホームステイ先ともに日本人が少ない環境で生活し、問題解決能力および実践的な英語力の伸長を図ります。

ターム留学(希望制)
【対象】1・2年 【期間】約3カ月
1月下旬から4月上旬の約3か月、ニュージーランド・カナダの名門校にて短期留学を行います。学校・ホームステイ先ともに日本人が少ない環境で生活し、問題解決能力および実践的な英語力の伸長を図ります。

PICK UP 06
研修旅行(全生徒)
【対象】2年 【期間】7日間
全員参加のプログラム。2024年度、普通科はイタリア・アメリカ(ハワイ)・カンボジアより1ヶ国より選択し、参加します。理数科は
シンガポールを訪問し、現地の文化や歴史、最先端の科学技術等を学びます。

-

-

-

研修旅行(全生徒)
【対象】2年 【期間】7日間
全員参加のプログラム。2024年度、普通科はイタリア・アメリカ(ハワイ)・カンボジアより1ヶ国より選択し、参加します。理数科は
シンガポールを訪問し、現地の文化や歴史、最先端の科学技術等を学びます。




留学・海外大学への進学をサポート
国際教育部が主体となり、留学や海外大学への進学を希望する生徒に対してのカウンセリングや、希望するプログラムに沿った情報提供を行うなどのサポートを実施。さらに留学中の生徒に対しても定期的にコンタクトを取り、メンタル面も含めてフォローします。
海外留学・進学説明会
生徒、保護者を対象とした説明会を年2~3回実施。専門家や実際に海外に進学した卒業生が講師となり、海外留学(進学)の素晴らしさや、国ごとに異なる試験制度や必要な語学力のレベル、費用などを具体的に説明します。

年間留学(1~3年生の希望者)
約1年間、現地高校での学習とホームステイ先の家庭生活を通じて異文化を体験し、国際人としての視野と実践的な英語力と共に自立した思考力、主体的な行動力を養います。

留学単位認定制度
留学中の単位を30単位まで本校の単位として認定し、帰国後の次学年進級を認めています。
海外大学協定校制度
海外大学への協定校推薦制度を導入。生徒の進路希望が海外大学にある場合、よりスムーズに進学することができるサポート体制を整えています。海外の大学には日本で学べない分野も数多くあり、生徒の様々な希望に応えられるよう、進路指導部と連携しながら生徒に寄り添った進路指導を行っています。

海外協定指定校
・サンフランシスコ州立大学
・ワシントン州立大学
・オレゴン州立大学(アメリカ)
・ロンドン大学
・バンガー大学
・ニューキャッスル大学(イギリス
・
サイモンフレーザー大学(カナダ)
・ダブリン大学(アイルランド)
・セントアンドリュース大学(スコットランド)
・アデレード大学
・キャンベラ大学(オーストラリア)
・エラスムズロッテルダム大学
・ティルプルフ大学(オランダ)
・University of St. Andrews (セント・アンドリュース大学 スコットランド)
・Bangor University (バンガー大学 イギリス)
・San Francisco State University (サンフランシスコ州立大学 アメリカ)
・University of Sydney (シドニー大学 オーストラリア) 等