文理高校の笑顔あふれるスクールライフ
基本的な生活習慣を身につけ、規則正しく生活する文理の生徒たち。その日常の一部をご紹介します。
文理生の一日
-
8:40 登校
正門では、毎朝教師が出迎えてあいさつを交わします。
-
8:55 AM授業開始(1コマ50分)
集中して生徒たちが授業に挑みます。
-
12:45 昼食
友人同士集まって、教室でお弁当。購買でお弁当やパンを購入することもできます。
-
13:35
午後は、2〜3時間の授業。AM授業に引き続き集中して挑みます。
-
15:40 クラブ活動
全員で清掃を終えたら、クラブ活動へ。多くの生徒が楽しんで活動しています。
-
18:15 下校
最終下校の時間には、スクールバスも運行本数を増便。通学の便を図っています。
試験直前になると、学習サポートセンターや新狭山イノベーションセンターで遅くまで勉強することもあります。

